山梨県 甲斐市 吉沢

そこは母の実家。

ずーーーーっと昔からご先祖様達がこの地で暮らしていて、
そのご先祖様達の血のつながりを受けて今の自分がいるって考えると何か不思議な気分。
当然な事なんだけど。
普段ごく当たり前に過ごしている中で、無意識の中に埋もれた何かがいっぱいありますよね。

たまには一息ついて、探してみるのも面白いです。

#撮影場所:吉沢

宮城県 女川へ行ってきました。〜感謝編〜

女川へボランティアに行った際、お世話になった方々を
感謝の気持ちを込めてここで紹介させていただきます。

■ちきゅうの子22さん
http://chikyu22.jimdo.com/
是非上記URLで活動内容を覗いてみてください。

特に河合さんには本当にお世話になりました!
色んな場所に同行させてくれてありがとうございました。
そこで見たこと、感じた事を知り合いと共有して広げていきます。
また、近いうちに何かお手伝いさせてください!

ほんの少しの間でしたが、カレー作りのお手伝いさせて頂き、ありがとうございました。>蓮見さん
ジャガイモの皮くらいササっと切れるよう、包丁の技術をもうちょっと磨いてきます。笑
(女川カレープロジェクト:http://onagawacurry.com/

■モノノケワークスさん
http://mononoke-works.com/index.htm

河合さんの友人として、見ず知らずの私を3泊もさせてくださいました!!
本当にありがとうございました!!
更にペンキ塗りのボランティアにもついて来て頂いて・・・ホント助かりました!!
挙句の果てに作品もお土産に頂けるなんて・・・!!!

感謝の気持ちを込めてここで作品の紹介です。

ゆれる
用途:持ち主次第。自由。ゆれます。※正式な説明じゃないです。
形は様々で、凄く窪んでるもの、凄くゆれるもの、てっぺんが平らのものがありました。

ゆれます。

キノユビワ(木の指輪)

愛用のベースと同じ色合いだったのでかなり気に入ってます。

今はゆれるをアクセサリー置きに使ってます。

向こうにいる間は上記のお二人にとてもお世話になりました。
活動後に一緒に食べたご飯、お酒、お風呂はとても良い思い出です!!
(特に大量のホルモン、大浴場が清掃中の温泉)
ありがとうございました!!

宮城県 女川へ行ってきました。〜現状編〜

活動編で書いた通り、1日目に女川、石巻を少し案内してもらえました。

その時撮った写真を載せます。
たぶん、ニュースとか、ネットとかで割と見慣れてしまった写真かもしれないし、
この写真で伝えられる事ってとても少ないと思う。

写真に写る現状を見て、何か感じたり、考える機会に繋がったら幸いです。

以下、震災から5ヵ月後の石巻(旧市街)・女川です。

建物の上に家が・・・津波の高さを物語っています。

瓦礫達

■写真以外で伝えたい現状
・ハエが大量に発生してます。
・腐敗臭が凄い区域があります。
・夕方から冠水してしまう道路があります。
・平穏な日常を失ってしまった方が大勢います。
・復旧に向けて頑張り続けている方々がいます。
・「ある日を境に大勢の知り合いと二度と会えなくなる」私には想像もできませんでした。

感謝編に続く

宮城県 女川へ行ってきました。〜活動編〜

8月の頭にtwitterにて「夏休み暇だー」とつぶやいたところ、以前より宮城県の女川にてボランティア活動をしている昔からの友人より「こっち来ない?」とお誘いを頂きました。
暇な日多数だったので、8/9〜8/12の期間行ってきました!

まず、どんな事をしてきたのか簡単に書いておきます。

今回、友人の粋な計らいにより、色々な事に参加させて頂けました。
この日記を通して、今ボランティア団体がどんな活動をしてるのか、
現状等が伝わればいいなーと思ってます。
(と思って書いたら内容薄かった。)

■0日目
・新宿発の夜行バスに乗り、仙台へ向かいました。

■1日目
・バスの到着時間を間違えました。早すぎた。

・ボランティア団体同士の教育支援打ち合わせにオブザーバとして参加させて頂きました。
→大人しくしてました。
→各ボランティア団体の方々は本当にストイックでした。
 人員の割り振りや活動方針、企画の具体的な内容等、被災者の方々に向けた活動で
 何が正しいのか判断が難しいと思われるような内容にも、現在の活動の問題点・改善点を挙げ、
 経験を考慮に入れながら話を進めている姿に感動しました。

・空いてる時間に女川、石巻を少し案内してもらえました。
→少し写真を撮りました。ここは現状編で書きます。

■2日目
・丸一日、とある水産会社で浸水してしまったロッカーの修復作業(ペンキ塗り)をしました。
→水に浸かってしまったため、ロッカーの下部に錆が集中してました。
 社員の方が話してくださった震災直後の話がとても印象に残っています。

・女川カレーの調理をお手伝いしました。
→"カレーを使った密かな町おこし"女川カレープロジェクトのカレーの調理をお手伝いさせてもらいました。
 以下URLを見ると詳細が分かりますが、スパイスから作る本格的な味わいのカレーです。
 試食させていただきましたが、スパイスが効いてて本格的な味がして美味しかったです。
 (※グルメリポートは苦手)
 材料は簡単。普段ご家庭で使用するにんじん,ジャガイモ,玉ねぎさえあれば作れます!!
 手順は書いてあるので、どの順番でスパイスを入れるかも心配無用!!
 女川カレープロジェクト:http://onagawacurry.com/

■3日目
・「高校生カフェ」という企画のお手伝いをしました。
→女川町で活動しているいくつかの支援団体で組織された女川町の教育分科会による企画(?)。
 高校生によるカフェなのか、高校生のためのカフェなのか、詳しいところはよく知らないのですが、
 (詳しくは以下URLにて)楽しい雰囲気で参加させて貰いました。
 女川町の周辺で活動しているようです。これからの活動を応援しています!!
 また、機会があったら参加しに行きますね!
 ブログ:http://ameblo.jp/koukouseicaf/
 ちきゅうの子22さんの記事:http://chikyu22.jimdo.com/2011/08/07/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E9%96%8B%E5%BA%97/
 
■4日目
・観光&牛タン
→午前中だけで参加できる活動とバスの時間が合わなかったため、観光に当てました。
 4日目まで友人とずっと行動を共にしてたので、ほんのり寂しい感じでした。

さっくり書くとこんな感じです。
URLのリンクは問題があれば削除します。

現状編、感謝編に続く

忘れ去られた人情味を

ちょこちょこ写真撮ってたのでパパーッと貼っていきます。

# 撮影場所:横浜駅きた東口


# 撮影場所:大黒ふ頭

↓ステキベンチ①

↓ステキベンチ②

↓ステキベンチにはここの右側を抜けます。

↓この坂が辛い。登るなら右側(横浜が一望できる)

旅人- Mr.Children × スキマスイッチ with Bank Band LIVE

色んな葛藤とか、社会だ仕事だ恋だ愛だー何だーと、苦労の絶えない事ばかりだけど、
前向きに進んでいける旅人になりたい。誰だってしんどい!